ハワイ アロハ~♪
こんにちは~日本からの更新です。
昨日無事帰国しました。なんと寒いこと ビツクリです。
一夜明けて大雨・・・お墓参りどうしようと思いましたが午後からは晴れとのことで
お昼近くに出発し、お墓参りも終わり一安心です。
午後からは晴天で家の中の温度がグ~~ンとあがってます^^;
こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)が帰ってくるまでPCに向かってます。
ホテルでチェックアウト時ベルさんに撮ってもらいました。

13:35発なのに9:30にチェックアウトしタクシーで空港へ(早すぎ)
タクシーの中から、
「アラッ、バイク屋さんのオーナー?」ずいぶん似ている。たぶんそうかもとパチリ
後で、メールで送ってみようっと。

帰りの飛行機での食事


成田へ着く1時間ぐらい前の軽食

飛行機では食べてばかりだった気がする。
出発して、お茶とオカキのおつまみを食べて、食事して
またまた、お茶とおつまみと軽食、本当はアイスクリームも食べてみたかったが
お腹一杯でした。
今回は、マイレージでビジネスにUPして乗りました。
ハワイの距離では多すぎのような気がしました。
今回の旅行ではパパがお気に入りを買ってきました。
ハーレーグッズたくさん、ステッカー、グローブ、マネークリップ、

マネークリップはたくさん持っているのに・・・

腕時計、探していた時計は見つけられず
たどり着いたのは、これ
タトゥーでは有名な方のデザインだそうです。

チュンもハーレーだビットソンのTシャツを購入、セール中でお安い
お店の店員さん?が日本語ぺらぺらでビックリ、
子供のころ4年間座間(アメリカ軍基地)にいたんですって
子供のころの4年でこんなにペラペラ?、お店にいると勉強になるんですって

今日のお天気には感謝でした。
お天気予報の通りに晴れてくれ、じーじのお墓参りをし
ばばちゃん(パパのお母さん)にお土産を渡せました。
お誕生日も兼ねて(12月ですけど)
亀のペンダント
亀はハワイの守り神、健康で長生きしますようにと

4件のお店で亀のペンダントトップを見ました。
同じようで、違うんですよね。最初に見たお店でパパが決めました。

お母さんは、パパからの贈り物なのでめちゃ喜びでした。
なくさないように、何があっても外さないようにとお願いしてきましたよ。
そうそう、お店の人が、奥様にも…とおっしゃってくれましたが
知らんぷりのパパでした。(笑)
先ほど、こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)が帰ってきました。
クレートを開けたとたんにこじ(小次郎ダックス)はダッシュしてただいまのご挨拶もしてくれませんでしたよ。
とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、一番先にただいまのチュッをしてくれました^^
こじは、しばらくの間、家だー帰ってきた―と走り回ってから
ママーとごあいさつでした(笑)
テンションUPで落ち着かないので、ご飯食べて、ガムをカジカジしてもらってます。
あ~静かになった♪♪
次からは、こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)のブログに戻りますね~
昨日無事帰国しました。なんと寒いこと ビツクリです。
一夜明けて大雨・・・お墓参りどうしようと思いましたが午後からは晴れとのことで
お昼近くに出発し、お墓参りも終わり一安心です。
午後からは晴天で家の中の温度がグ~~ンとあがってます^^;
こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)が帰ってくるまでPCに向かってます。
ホテルでチェックアウト時ベルさんに撮ってもらいました。

13:35発なのに9:30にチェックアウトしタクシーで空港へ(早すぎ)
タクシーの中から、
「アラッ、バイク屋さんのオーナー?」ずいぶん似ている。たぶんそうかもとパチリ
後で、メールで送ってみようっと。

帰りの飛行機での食事


成田へ着く1時間ぐらい前の軽食

飛行機では食べてばかりだった気がする。
出発して、お茶とオカキのおつまみを食べて、食事して
またまた、お茶とおつまみと軽食、本当はアイスクリームも食べてみたかったが
お腹一杯でした。
今回は、マイレージでビジネスにUPして乗りました。
ハワイの距離では多すぎのような気がしました。
今回の旅行ではパパがお気に入りを買ってきました。
ハーレーグッズたくさん、ステッカー、グローブ、マネークリップ、

マネークリップはたくさん持っているのに・・・

腕時計、探していた時計は見つけられず
たどり着いたのは、これ
タトゥーでは有名な方のデザインだそうです。

チュンもハーレーだビットソンのTシャツを購入、セール中でお安い
お店の店員さん?が日本語ぺらぺらでビックリ、
子供のころ4年間座間(アメリカ軍基地)にいたんですって
子供のころの4年でこんなにペラペラ?、お店にいると勉強になるんですって

今日のお天気には感謝でした。
お天気予報の通りに晴れてくれ、じーじのお墓参りをし
ばばちゃん(パパのお母さん)にお土産を渡せました。
お誕生日も兼ねて(12月ですけど)
亀のペンダント
亀はハワイの守り神、健康で長生きしますようにと

4件のお店で亀のペンダントトップを見ました。
同じようで、違うんですよね。最初に見たお店でパパが決めました。

お母さんは、パパからの贈り物なのでめちゃ喜びでした。
なくさないように、何があっても外さないようにとお願いしてきましたよ。
そうそう、お店の人が、奥様にも…とおっしゃってくれましたが
知らんぷりのパパでした。(笑)
先ほど、こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)が帰ってきました。
クレートを開けたとたんにこじ(小次郎ダックス)はダッシュしてただいまのご挨拶もしてくれませんでしたよ。
とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、一番先にただいまのチュッをしてくれました^^
こじは、しばらくの間、家だー帰ってきた―と走り回ってから
ママーとごあいさつでした(笑)
テンションUPで落ち着かないので、ご飯食べて、ガムをカジカジしてもらってます。
あ~静かになった♪♪
次からは、こじ(小次郎ダックス)と、とら(虎次郎チワワ)のブログに戻りますね~
スポンサーサイト
ハワイ9日目 ♪
ハワイも残りわずかとなりました。
今日は薄暗い朝でした。
ハーレーを返しに外へ出たらなんと雨!!
暗いはずですよね。まさかの雨にびっくりでしたが
返さないといけないのでそのまま出発。
お店の場所はホテルからはそんなに遠くは無いけど
走り出したら大粒の雨でしっかり濡れました。
お店について記念にいただいたTシャツを選んでいるところ

せっかくだから記念写真を撮ってもらいました。

2枚目は編集しなくてもいいように
わざと顔を隠してくれた?オーナーさん

オーナーさんと自分のハーレーをiフォンで見せて自慢中のパパ

オーナーさんと奥様と記念に

ワイキキからバスにのってアラモアナセンターへ
うろついていたら可愛いわんちゃんが

わたち決まっているでしょ^^って感じ
飼い主さんも自慢のようで、ピクチャーOK?ってきいたらOK!ok!だって

アラモアナショッピングセンターからワイキキに戻り
DFSやショッピングプラザなどをうろつきホテルまで散歩しながら帰ってきました。
逆光だけど記念写真だー

やっぱり逆光だよと、少しずれてもらって

ちょっと買い物に出たときにいい感じのサンセットが撮れそうだと
思っていた場所で…時間が経ってサンセットがもろカメラに入ってきてます。
日が沈むことは全然頭に無かったものですから(笑)
本当は、お日様がもっと上で大きな木がちょうどよく遮ってくれる予定でした。
後ろの海もヤシの木も映るはずだったのに・・・・

夜は、二人でマンダラスパでマッサージ
チュンはロミロミ初体験、力のありそうなお姉さんが思った通り
ギュウーってマッサージでした。
パパは普通のマッサージにしたら痛くもなんともないマッサージだったそうです。
最後に日焼けがすごいのでとミルキーローションを進められ
ミルキーバスにも使えるんですよと言われたパパは買って帰りましょと即買いでした。

そんなんで夏休みも終わりです。
明日は帰る日となりました。東京には24日に着きます。
帰ってすぐにお墓参り予定なので小次郎と虎次郎には25日に帰って来てもらいます。
お家に帰ってきて、すぐに出歩くと小次郎が調子悪くなっちゃうので
ゆっくりしてきてもらいますよ(笑)
それでは次回の更新は東京からです。
すぐに更新できないと思いますが・・・・・
マハロ
今日は薄暗い朝でした。
ハーレーを返しに外へ出たらなんと雨!!
暗いはずですよね。まさかの雨にびっくりでしたが
返さないといけないのでそのまま出発。
お店の場所はホテルからはそんなに遠くは無いけど
走り出したら大粒の雨でしっかり濡れました。
お店について記念にいただいたTシャツを選んでいるところ

せっかくだから記念写真を撮ってもらいました。

2枚目は編集しなくてもいいように
わざと顔を隠してくれた?オーナーさん

オーナーさんと自分のハーレーをiフォンで見せて自慢中のパパ

オーナーさんと奥様と記念に

ワイキキからバスにのってアラモアナセンターへ
うろついていたら可愛いわんちゃんが

わたち決まっているでしょ^^って感じ
飼い主さんも自慢のようで、ピクチャーOK?ってきいたらOK!ok!だって

アラモアナショッピングセンターからワイキキに戻り
DFSやショッピングプラザなどをうろつきホテルまで散歩しながら帰ってきました。
逆光だけど記念写真だー

やっぱり逆光だよと、少しずれてもらって

ちょっと買い物に出たときにいい感じのサンセットが撮れそうだと
思っていた場所で…時間が経ってサンセットがもろカメラに入ってきてます。
日が沈むことは全然頭に無かったものですから(笑)
本当は、お日様がもっと上で大きな木がちょうどよく遮ってくれる予定でした。
後ろの海もヤシの木も映るはずだったのに・・・・

夜は、二人でマンダラスパでマッサージ
チュンはロミロミ初体験、力のありそうなお姉さんが思った通り
ギュウーってマッサージでした。
パパは普通のマッサージにしたら痛くもなんともないマッサージだったそうです。
最後に日焼けがすごいのでとミルキーローションを進められ
ミルキーバスにも使えるんですよと言われたパパは買って帰りましょと即買いでした。

そんなんで夏休みも終わりです。
明日は帰る日となりました。東京には24日に着きます。
帰ってすぐにお墓参り予定なので小次郎と虎次郎には25日に帰って来てもらいます。
お家に帰ってきて、すぐに出歩くと小次郎が調子悪くなっちゃうので
ゆっくりしてきてもらいますよ(笑)
それでは次回の更新は東京からです。
すぐに更新できないと思いますが・・・・・
マハロ
ハワイ8日目 ハーレーで♪
オアフの2日目はハーレーを借りて東側を1周しました。
その前に、久々にホテルの朝食です。
たくさんの料理がありましたが、食べ切れるわけもないし
適当に食べてすぐにバイク屋さんへ散歩しながらです。

ホテルに住んでいるカモ親子

朝8時ぐらいでこんなにビーチに人がいました。

ハーレーを借りて出発!!
ワイキキを通り抜けてダイヤモンドヘッドへ

わんこもお散歩、かなり暑いので舌が出すぎるぐらい出てました。

ダイヤモンドヘッドで記念写真

ダイヤモンドヘッドを登りたそうに1周してしまいました。
(道を間違えただけです)
きれいなビーチ
走りながら撮ってます。

サンディビーチ付近

ノースショアが近づいて来ましたら
エビのおいしいお店があります。
行列で1時間かかりました。待っている間のハーレー
車の駐車場は、砂利道なので止められません。

エビに時間がかかりすぎて、ノースショアも通り抜けました。
走りながらきれいなところを

このようにね。

暗くなる前につかないとと、休憩なしで走ってます。
ハイウェイに向かって真っすぐな道を・・・

ホテルの駐車場に着いたときは真っ暗になってしまいました。
ハーレーはお店の終了時間が早いのでホテルにお泊まりし朝帰りしてもらいます。
おいしいエビの写真は次回にUPしますね。
その前に、久々にホテルの朝食です。
たくさんの料理がありましたが、食べ切れるわけもないし
適当に食べてすぐにバイク屋さんへ散歩しながらです。

ホテルに住んでいるカモ親子

朝8時ぐらいでこんなにビーチに人がいました。

ハーレーを借りて出発!!
ワイキキを通り抜けてダイヤモンドヘッドへ

わんこもお散歩、かなり暑いので舌が出すぎるぐらい出てました。

ダイヤモンドヘッドで記念写真

ダイヤモンドヘッドを登りたそうに1周してしまいました。
(道を間違えただけです)
きれいなビーチ
走りながら撮ってます。

サンディビーチ付近

ノースショアが近づいて来ましたら
エビのおいしいお店があります。
行列で1時間かかりました。待っている間のハーレー
車の駐車場は、砂利道なので止められません。

エビに時間がかかりすぎて、ノースショアも通り抜けました。
走りながらきれいなところを

このようにね。

暗くなる前につかないとと、休憩なしで走ってます。
ハイウェイに向かって真っすぐな道を・・・

ホテルの駐車場に着いたときは真っ暗になってしまいました。
ハーレーはお店の終了時間が早いのでホテルにお泊まりし朝帰りしてもらいます。
おいしいエビの写真は次回にUPしますね。
ハワイ7日目 ワイキキ♪
ハワイ7日目はハワイ島からオアフへ移動
到着後荷物を受け取ってタクシー待ちの列へ
ごった返しで、順番がごちゃごちゃ
自分たちが先だともめている人も…
タクシーの乗車位置が狭すぎだもんね。
イライラしながらもやっとホテルへ到着
運よくチェックインできますよーに喜んだのもつかの間
エレベーターから降りて、ROOMナンバー表示の通り進んだが部屋が無い?
おかしいなと不機嫌なパパに間違ったかなと言い訳しながらお掃除中のキーパーさんに
聞いたら、こっちこっちと教えてくれたのが、エレベーター横の部屋でした。
こんなところにあるのかと思いながら部屋へ入ると
またまた「おったまげた」
めちゃくちゃ小さい部屋があった(笑)

ベッドが一つしか無いし(広きゃいいだろうではない)
こんな狭いのに、ミニキッチンが付いているが中途半端だし

こんな風呂見たことが無い
思わず、わんこの風呂か!!
いまどきのわんこはもっと立派なお風呂だ。と思いました。
深さ30センチの風呂って??シャワー浴びるためだけの枠だね。

洗面だけは普通でした。

もちろんスーツケースもそのままフロントに向かい
他の部屋は無いかと抗議しました。
が、あいにく満室!!
昔このような客に苦労したことも忘れてごねりましたが無駄に終わった。
コールバックあるはずの電話もならないし…
まあ、オアフの予約はパパがしたのでね。
これがチュンが予約した部屋なら「ばかやろう外で寝ろ」ぐらいは言われたでしょう。(笑)
本人いわく、予約した時はこれしかなかった。後で変更しようと思ってて忘れていただって。
それにしちゃ、オーシャンビューにしろって怒りまくってましたが…
あきらめて荷物を解きました。
最後にハワイ島のとあるスーパの窓から手を振っている
「まねき猫」です。小さくて見えないかな?
ハワイ島は猫がたくさんいるし
昔移り住んだ日本人がたくさんいるのでここのスーパーも日本の名前です。

では、本日はこんな笑い話でした。
ABCマートは見事に日本人客ばかりでした。よ
到着後荷物を受け取ってタクシー待ちの列へ
ごった返しで、順番がごちゃごちゃ
自分たちが先だともめている人も…
タクシーの乗車位置が狭すぎだもんね。
イライラしながらもやっとホテルへ到着
運よくチェックインできますよーに喜んだのもつかの間
エレベーターから降りて、ROOMナンバー表示の通り進んだが部屋が無い?
おかしいなと不機嫌なパパに間違ったかなと言い訳しながらお掃除中のキーパーさんに
聞いたら、こっちこっちと教えてくれたのが、エレベーター横の部屋でした。
こんなところにあるのかと思いながら部屋へ入ると
またまた「おったまげた」
めちゃくちゃ小さい部屋があった(笑)

ベッドが一つしか無いし(広きゃいいだろうではない)
こんな狭いのに、ミニキッチンが付いているが中途半端だし

こんな風呂見たことが無い
思わず、わんこの風呂か!!
いまどきのわんこはもっと立派なお風呂だ。と思いました。
深さ30センチの風呂って??シャワー浴びるためだけの枠だね。

洗面だけは普通でした。

もちろんスーツケースもそのままフロントに向かい
他の部屋は無いかと抗議しました。
が、あいにく満室!!
昔このような客に苦労したことも忘れてごねりましたが無駄に終わった。
コールバックあるはずの電話もならないし…
まあ、オアフの予約はパパがしたのでね。
これがチュンが予約した部屋なら「ばかやろう外で寝ろ」ぐらいは言われたでしょう。(笑)
本人いわく、予約した時はこれしかなかった。後で変更しようと思ってて忘れていただって。
それにしちゃ、オーシャンビューにしろって怒りまくってましたが…
あきらめて荷物を解きました。
最後にハワイ島のとあるスーパの窓から手を振っている
「まねき猫」です。小さくて見えないかな?
ハワイ島は猫がたくさんいるし
昔移り住んだ日本人がたくさんいるのでここのスーパーも日本の名前です。

では、本日はこんな笑い話でした。
ABCマートは見事に日本人客ばかりでした。よ
ハワイ6日目 ♪
ハワイ6日目
シュノーケル参加です。
黒砂のところまで船で行きます。
イルカのいるところでを申し込んでいましたが参加人数がうちだけで
他のツアーに参加になりました。
お迎えのレディとお話中

船の出発を待つ間、ビーチで
最近はこれが流行っているそうです。この方は練習中みたいでした。

1時間ぐらいで黒砂のシュノーケル位置へ到着
サンゴのあるところはダメなので泳ぐところは決められています。

透明度が高くて去年の場所よりきれいだそう。
海に入るのはパパだけです。
チュンは去年入って冷たかったのでもう入りません。
深いところは怖くて行けないし、一瞬深いところがあると
心臓がバクバクするのでしないことにしました。

水面のキラキラを撮りました。
ではなく、偶然ピントがずれていた。

1時間ほどで、終了して帰路につきます。
ドリンクや軽食が用意されています。
来たときはエンジンで来ましたが、帰りは帆を張ってスタート

ビーチのそばまで来たので帆の向きを変えて

途中でサーフィンの板でパラシュートで風を受けて走っていた。
とってもかっこよかったです。
なんていうのかな。勝手にパラサーフィンとでもしましょ。

何人かのグループで楽しんでいました。

部屋に戻ると、庭に訪問者が…

姿を見られると逃げられるので、そおっと網戸を開いて
隙間からパシャ
少しずつ手を伸ばして窓の外へカメラだけ出して
正面の顔が撮れた^^

午後はのんびりです。
明日はホノルルへ移動します。更新できるかな?
ではでは
シュノーケル参加です。
黒砂のところまで船で行きます。
イルカのいるところでを申し込んでいましたが参加人数がうちだけで
他のツアーに参加になりました。
お迎えのレディとお話中

船の出発を待つ間、ビーチで
最近はこれが流行っているそうです。この方は練習中みたいでした。

1時間ぐらいで黒砂のシュノーケル位置へ到着
サンゴのあるところはダメなので泳ぐところは決められています。

透明度が高くて去年の場所よりきれいだそう。
海に入るのはパパだけです。
チュンは去年入って冷たかったのでもう入りません。
深いところは怖くて行けないし、一瞬深いところがあると
心臓がバクバクするのでしないことにしました。

水面のキラキラを撮りました。
ではなく、偶然ピントがずれていた。

1時間ほどで、終了して帰路につきます。
ドリンクや軽食が用意されています。
来たときはエンジンで来ましたが、帰りは帆を張ってスタート

ビーチのそばまで来たので帆の向きを変えて

途中でサーフィンの板でパラシュートで風を受けて走っていた。
とってもかっこよかったです。
なんていうのかな。勝手にパラサーフィンとでもしましょ。

何人かのグループで楽しんでいました。

部屋に戻ると、庭に訪問者が…

姿を見られると逃げられるので、そおっと網戸を開いて
隙間からパシャ
少しずつ手を伸ばして窓の外へカメラだけ出して
正面の顔が撮れた^^

午後はのんびりです。
明日はホノルルへ移動します。更新できるかな?
ではでは