お手入れ後
もう半月も過ぎてしまいましたが、6月6日の事です。
今月は、いつものムーワンへ行くことができなかったので
散歩のついでにドッグカフェ&サロン アンジンへGO
こじは、発作前です。
エレベーターに乗る前(本当は抱っこしなくちゃなりませんが、写真撮るだけね)
口輪をはめられてます。これでも吠える!!
ただ、このままだと絶対に歩きませんよー。

マイクロバブル中のとら(虎次郎チワワ)ちゃん(お願いして撮ってもらいました)
マイクロバブルとは
ミクロの泡が吹き出すバスに10~15分程入浴することにより、
普段のシャンプーでは取りきれなかった毛穴の奥の汚れまでスッキリと落とします!!
アトピーやアレルギーなどの皮膚疾患に効果を発揮!!かゆみも軽減させます。
体臭が気になる方や、フケ症・皮膚荒れに悩む方にもお勧めです。
また、温浴効果により血流をアップさせるので、細胞や筋肉、臓器の活性化も促します。
大量に発生するマイナスイオンでわんちゃんもリラックス♪

とら(虎次郎チワワ)ちゃんの仕上がりを待っているこじ(小次郎ミニチュアダックス)
なんて、看板犬が気になっているんです。
こじは、爪切り、足裏・足回りカット、肛門腺絞り、
ヒゲカット、耳掃除(耳毛抜きは含まれません)のセット
¥1500です。シャンプーはおうちで♪

とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、モイストジェルパックもしてもらってツヤツヤになりました。
ブルーのオリボンつけてもらって帰ってきました。

お髭もきれいになって

カット前の髭ちゃん(長さがバラバラです)

こじ(小次郎ミニチュアダックス)のご心配をたくさん頂きました。
ありがとうございます。
皆さんのお気持ちが届いたのでしょう、発作はおきてません。
お天気は不安定なので、お散歩は行ってません。
毎日エアコンフル稼働で湿度と温度を調整しています。
お散歩は梅雨が終わってからにします。
最初の発作が2年前の6月15日、最後が7月1日でした。
今回が2年ぶりの6月15日でちょっとショックでしたねー。
もう大丈夫と思っていたのにな~
でも、お薬とサプリのおかげか、2年前よりもずいぶん軽かったと思います。
気が抜けない病気ですね。これからも気をつけなきゃ!!
とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、元気いっぱいで走り回ってます。
アンジンへは、行きも帰りも抱っこのとら(虎次郎チワワ)ちゃんでした。
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いしますワン
↓ ↓ ↓



















~~~~~~~
いつも【こじとらとあそぼ~♪】に来ていただきましてありがとうございます。
諸事情により、不定期更新とさせていただいております。
頂いたコメントは必ず読ませていただいてます。お返事は、お礼訪問させて頂きます。
できるだけ寄らせてもらいますので足跡残して下さいね。
~~~~~~~

















今月は、いつものムーワンへ行くことができなかったので
散歩のついでにドッグカフェ&サロン アンジンへGO

こじは、発作前です。
エレベーターに乗る前(本当は抱っこしなくちゃなりませんが、写真撮るだけね)
口輪をはめられてます。これでも吠える!!
ただ、このままだと絶対に歩きませんよー。

マイクロバブル中のとら(虎次郎チワワ)ちゃん(お願いして撮ってもらいました)
マイクロバブルとは
ミクロの泡が吹き出すバスに10~15分程入浴することにより、
普段のシャンプーでは取りきれなかった毛穴の奥の汚れまでスッキリと落とします!!
アトピーやアレルギーなどの皮膚疾患に効果を発揮!!かゆみも軽減させます。
体臭が気になる方や、フケ症・皮膚荒れに悩む方にもお勧めです。
また、温浴効果により血流をアップさせるので、細胞や筋肉、臓器の活性化も促します。
大量に発生するマイナスイオンでわんちゃんもリラックス♪

とら(虎次郎チワワ)ちゃんの仕上がりを待っているこじ(小次郎ミニチュアダックス)
なんて、看板犬が気になっているんです。
こじは、爪切り、足裏・足回りカット、肛門腺絞り、
ヒゲカット、耳掃除(耳毛抜きは含まれません)のセット
¥1500です。シャンプーはおうちで♪

とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、モイストジェルパックもしてもらってツヤツヤになりました。
ブルーのオリボンつけてもらって帰ってきました。

お髭もきれいになって

カット前の髭ちゃん(長さがバラバラです)

こじ(小次郎ミニチュアダックス)のご心配をたくさん頂きました。
ありがとうございます。
皆さんのお気持ちが届いたのでしょう、発作はおきてません。
お天気は不安定なので、お散歩は行ってません。
毎日エアコンフル稼働で湿度と温度を調整しています。
お散歩は梅雨が終わってからにします。
最初の発作が2年前の6月15日、最後が7月1日でした。
今回が2年ぶりの6月15日でちょっとショックでしたねー。
もう大丈夫と思っていたのにな~
でも、お薬とサプリのおかげか、2年前よりもずいぶん軽かったと思います。
気が抜けない病気ですね。これからも気をつけなきゃ!!
とら(虎次郎チワワ)ちゃんは、元気いっぱいで走り回ってます。
アンジンへは、行きも帰りも抱っこのとら(虎次郎チワワ)ちゃんでした。
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いしますワン

↓ ↓ ↓




















いつも【こじとらとあそぼ~♪】に来ていただきましてありがとうございます。
諸事情により、不定期更新とさせていただいております。
頂いたコメントは必ず読ませていただいてます。お返事は、お礼訪問させて頂きます。
できるだけ寄らせてもらいますので足跡残して下さいね。
~~~~~~~


















スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こじちゃん、よかったぁ~
心配だったけど、落ち着いてるみたいで安心しました。
とらちゃん♪
気持ちよかったでしょ~♪
男前になって、よかったね~。
こじちゃん、お大事にね!
心配だったけど、落ち着いてるみたいで安心しました。
とらちゃん♪
気持ちよかったでしょ~♪
男前になって、よかったね~。
こじちゃん、お大事にね!
No title
こんばんは 女王様のにゃんです♪
発作が軽く済んで良かったですね。
つやつやのムーワン帰りの二人を見てると
いつもうらやましいです~☆
発作が軽く済んで良かったですね。
つやつやのムーワン帰りの二人を見てると
いつもうらやましいです~☆
No title
こじクンがその後、発作がないようなので
安心しました♪
そちらは今梅雨時期なんですね!
はやくスッキリしたお天気になるといいですね。。。
そしたらこじクンの体調も良くなるかもね♪
とらチャン、サラサラふわふわになってきましたね♪
お顔もスッキリで、一段と可愛くなったね!
安心しました♪
そちらは今梅雨時期なんですね!
はやくスッキリしたお天気になるといいですね。。。
そしたらこじクンの体調も良くなるかもね♪
とらチャン、サラサラふわふわになってきましたね♪
お顔もスッキリで、一段と可愛くなったね!
No title
こじちゃん、落ち着いてるみたいで安心しました。
このまま発作が起きないといいですね。
こじとらちゃんサッパリしてよかったね~
このセットでこのお値段はお安いような (^^)
うちの近所のお店はトリミングしないと単品値段なので、
あれやこれやとお願いすると2ワンで膨大な価格に~!
なので、シャンプー・肛門腺絞りはおうちで。節約しなくっちゃ (^^ゞ
このまま発作が起きないといいですね。
こじとらちゃんサッパリしてよかったね~
このセットでこのお値段はお安いような (^^)
うちの近所のお店はトリミングしないと単品値段なので、
あれやこれやとお願いすると2ワンで膨大な価格に~!
なので、シャンプー・肛門腺絞りはおうちで。節約しなくっちゃ (^^ゞ
No title
気持ち良さそうですね~
私も入りたい(*^_^*)
我が家もわんこをサロンへ行かないと・・・
近くになくて、
バスや電車にならないとなので、面倒で。
梅雨の時期が終わったら予約しようかと。
もねちゃん、おひげ伸ばしっぱなし(^^;
切ってあげないとですね。
とらちゃん、毛がフカフカ(*^_^*)
私も入りたい(*^_^*)
我が家もわんこをサロンへ行かないと・・・
近くになくて、
バスや電車にならないとなので、面倒で。
梅雨の時期が終わったら予約しようかと。
もねちゃん、おひげ伸ばしっぱなし(^^;
切ってあげないとですね。
とらちゃん、毛がフカフカ(*^_^*)
No title
こんちわー☆
やっぱり梅雨時がわんこには堪えるのでしょうか。。
でもチュンさんのケアでその後は発作が起きてないみたいで
ちょっと安心しました~。
このまま乗り切ってくれると良いですね。
とらちゃん、気持ち良さそうですね~。
うちのマイクロバブルやってます。
家で洗うのと全然違いますよね!
やっぱり梅雨時がわんこには堪えるのでしょうか。。
でもチュンさんのケアでその後は発作が起きてないみたいで
ちょっと安心しました~。
このまま乗り切ってくれると良いですね。
とらちゃん、気持ち良さそうですね~。
うちのマイクロバブルやってます。
家で洗うのと全然違いますよね!
No title
チュンさん、おはようございます。
こじちゃんの発作はあれからないようで
少しは安定してるようでよかったです。
6月15日と言う日はこじちゃんにとって
鬼門の日ですね・・・
今日はようやく恵みの雨ですが
ここのところ、気温も湿度も高くて
本当に過ごしにくいひが続いてるので
健康管理も大変だと思います。
こじちゃんもチュンさんも無理をなさらないように・・。
とらちゃん、気持ちよさそうですね♪
うちも皮膚にいいということで、何度かお願いしました。
ナノバブルもおススメだそうですよ(まだ未経験ですが)
お大事になさってくださいね。
こじちゃんの発作はあれからないようで
少しは安定してるようでよかったです。
6月15日と言う日はこじちゃんにとって
鬼門の日ですね・・・
今日はようやく恵みの雨ですが
ここのところ、気温も湿度も高くて
本当に過ごしにくいひが続いてるので
健康管理も大変だと思います。
こじちゃんもチュンさんも無理をなさらないように・・。
とらちゃん、気持ちよさそうですね♪
うちも皮膚にいいということで、何度かお願いしました。
ナノバブルもおススメだそうですよ(まだ未経験ですが)
お大事になさってくださいね。
No title
こんばんは。
こじくん、その後は発作が起きてなくて
良かったです。
留守中だと心配ですね。
爪切り等のセット料金、安いですね。
こじくん、その後は発作が起きてなくて
良かったです。
留守中だと心配ですね。
爪切り等のセット料金、安いですね。